WBC日本代表の活躍で広まったペッパーミルパフォーマンス。
2023年3月18日の高校選抜野球の試合中、ペッパーミルを披露した
東北高校の高校球児が注意を受けた!ということで話題になっています。
審判が注意したのにはどんな理由があったのか?調査しました。
【動画】高校球児のペッパーミルシーン
こちらが高校球児がペッパーミルパフォーマンスをしている様子です。
WBCの日本チームのペッパーミルのパフォーマンス、高校野球センバツでも絶対だれかやるだろと思ったら、開幕の東北 対 山梨学院で初回先頭の金子和志が普通のショートゴロ、大会始まりで整備されたまっさらなグランドなのにまさかのトンネルで出塁。
— ∫fxdxせんせい (@sinxcosxtanxdx) March 18, 2023
早速1人目の打者からペパミルが出た。
そしたら
↓ pic.twitter.com/SWhCgxv6gs
高校球児たちの熱戦が繰り広げられるなか、話題のペッパーミルが
行動に現れる気持ちは分かりますよね!
日本高野連の言い分は?
①試合上、不要なパフォーマンスだから
WBCでも大いに盛り上がっているペッパーミルですが、
高校野球においてはどのように捉えられたのでしょうか?
「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」
Full-count
日本高校野球連盟によると、ペッパーミルは「不要なパフォーマンス」とみなされたようです。
②相手のエラーに対してペッパーミルをしたから
今回のペッパーミルが行われた場面は、
相手の選手がエラーした際に行ったそうです。
ペッパーミルパフォーマンスの意味として「コツコツ粘り強く戦おう」
という意味があります。
実際にヌートバー選手や大谷翔平選手がペッパーミルを行うときは、
チームのメンバーへの「お祝い」の気持ちが含まれているそうです。
ヌートバーが「僕たちはヒットを打った時にちょっとしたお祝いをしたかった。でも何をしていいのか分からなかったのですが、彼(大谷)が『なんでもいいから最初にやってくれれば、それでいこう』と言ってくれたので、僕が初回にヒットで出た時にペッパーグラインダー(ミル)を出したんです」と、大谷の後押しで披露したことを明かした。
デイリー
今回はペッパーミルパフォーマンスをする際の意味合いの違いが
注意された背景いにあるようです。
ネット上では賛否両論の声
ネット上では賛否両論の声が広がっています。
ガッツポーズは良くてペッパーミルがダメだという意味が分からない
— TAKE (@TAKE09753589) March 18, 2023
「小さなことからコツコツと継続して進んでいけば、良いことが起きる」という意味があるというこのパフォーマンスこそ高校野球の理念にかなってるのでは?
審判も高野連も偏見を排除すべき!
なぜ、高校野球球児が、ペッパーミルをパフォーマンスでやると、注意受けるわけ??表現の自由はどこへいったんですか?なにかそれをやることによって悪影響が出るんですか? 国民の何割がパフォーマンス禁止に?賛成なのでしょうか?
— ゴーやん (@WOkinawa0123) March 18, 2023
高校野球でペッパーミルを注意された件。そりゃ日本代表選手のあんな楽しそうにプレーしてる姿を見たら真似したくなっちゃうよねって思うけどだめなんだね💦
— to-fu|@ 2027 (@tofumama0505) March 18, 2023
高校野球ペッパーミル注意わからんでもない
— 異次元の美味しさサバマヨ🐟️ (@hippon2025) March 18, 2023
日本代表はしっかりペッパーミルしてるけど応援してる人たちのは卑猥な感じだったり適当だったりなんか違和感しかないんだよな
しっかりペッパーミルしてたらそんなに嫌ではない
適当なのが馬鹿にしてるというか日本代表にリスペクトを感じられないからだな
色々な意見がありますが、高校球児の皆さんには
最後まで粘り強く!頑張ってほしいですね!