【高校野球】審判がペッパーミルを注意した理由は?高校生らしさがないから?

WBC日本代表の活躍で広まったペッパーミルパフォーマンス。

2023年3月18日の高校選抜野球の試合中、ペッパーミルを披露した

東北高校の高校球児が注意を受けた!ということで話題になっています。

審判が注意したのにはどんな理由があったのか?調査しました。

もくじ

【動画】高校球児のペッパーミルシーン

こちらが高校球児がペッパーミルパフォーマンスをしている様子です。

高校球児たちの熱戦が繰り広げられるなか、話題のペッパーミルが

行動に現れる気持ちは分かりますよね!

日本高野連の言い分は?

①試合上、不要なパフォーマンスだから

WBCでも大いに盛り上がっているペッパーミルですが、

高校野球においてはどのように捉えられたのでしょうか?

「高校野球としては、不要なパフォーマンスやジェスチャーは、従来より慎むようお願いしてきました。試合を楽しみたいという選手の気持ちは理解できますが、プレーで楽しんでほしいというのが当連盟の考え方です」

Full-count

日本高校野球連盟によると、ペッパーミルは「不要なパフォーマンス」とみなされたようです。

②相手のエラーに対してペッパーミルをしたから

今回のペッパーミルが行われた場面は、

相手の選手がエラーした際に行ったそうです。

ペッパーミルパフォーマンスの意味として「コツコツ粘り強く戦おう」

という意味があります。

実際にヌートバー選手や大谷翔平選手がペッパーミルを行うときは、

チームのメンバーへの「お祝い」の気持ちが含まれているそうです。

ヌートバーが「僕たちはヒットを打った時にちょっとしたお祝いをしたかった。でも何をしていいのか分からなかったのですが、彼(大谷)が『なんでもいいから最初にやってくれれば、それでいこう』と言ってくれたので、僕が初回にヒットで出た時にペッパーグラインダー(ミル)を出したんです」と、大谷の後押しで披露したことを明かした。

デイリー

今回はペッパーミルパフォーマンスをする際の意味合いの違い

注意された背景いにあるようです。

ネット上では賛否両論の声

ネット上では賛否両論の声が広がっています。

色々な意見がありますが、高校球児の皆さんには

最後まで粘り強く!頑張ってほしいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ